夏までに痩せるための施策

夏までに痩せるための施策

2019年後半からファミマのピーナッツコッペパンが美味しすぎてずっと食べていた。毎朝2個食べるのがルーティーンと化していた。出社前にコッペパンを買っていて遅刻してしまうこともあった。そんな時折、なんだか色んな人にデブデブ言われるから会社にある体重計を借りて体重を測ってみたら3ヶ月で5kgぐらい増えてた。

まさか自分がこんなに太るとは。恐るべし菓子パン。
夏までに体重を落とさなくてはアザラシになってしまうと思い、まず原因を探った。

太った原因

  • 夏頃にパルム(箱)を狂ったように食べていた。
  • オーバーサイズ気味の服を着ている事が多かった。
  • 髭を剃る時ぐらいしか鏡を見ていなかった。
  • かっこつけなきゃいけない機会が少なかった。
  • 単純に運動不足。
  • ファミマのコッペパン美味しすぎた。

デブってみて思ったこと

  • 身体が重い、階段が辛い。
  • 話に説得力がなくなる。
  • 若干友達に馬鹿にされる。
  • コッペパン美味しい。

今の会社に入社してから15キロぐらい太っているので、この辺でどうにかしておかなくてはアザラシのようになってしまう…。そして、ダイエットを決意した。20代の頃はちょっと運動すればすぐ痩せたが、30代になってからというもの、全然体重が元に戻らない。長期的に継続できそうな無理のない感じで施策が次の項目だ。

 

考案した痩せるための施策

  1.  食べたものを記録する。
  2.  白湯(温かい飲み物)飲んで代謝を上げる。
  3.  週2回、1時間くらいジョギング。
  4.  なるべく階段を使う。
  5.  お菓子やアイス、コッペパンを食べない。

 

上記の施策を3ヶ月ぐらい続けてみて結果を報告します。

ダイエットカテゴリの最新記事